ニュース&トピックス
News & topics
トップ
ニュース&トピックス
カテゴリ
書籍・アーカイブ紹介
すべて
イベント情報
お知らせ
こここトピックス
サービス紹介
ピックアップ
上映・配信情報
公募情報
公演情報
商品・プロダクト紹介
展覧会情報
店舗紹介
施設の取り組み
書籍・アーカイブ紹介
活動紹介
講座・ワークショップ情報
掲載年
2025
すべて
2025
2024
2023
2022
2021
2025.04.23
誰もが「老い」の当事者になる。自身の老化を深く楽しく考察するエッセイ『はじめての老い』(伊藤ガビン著)
書籍・アーカイブ紹介
2025.04.17
作家が初めて出会う、「福祉」の現場と働く人の語り。安達茉莉子さん新エッセイ『らせんの日々』出版
書籍・アーカイブ紹介
2025.04.15
成果主義から「ケア」への変容を綴る、竹端寛さんのエッセイ集『能力主義をケアでほぐす』
書籍・アーカイブ紹介
2025.02.21
一人ひとりの「いのちのありよう」に沿った働き方、経済を模索する──〈クルミドコーヒー〉影山知明さん新著『大きなシステムと小さなファンタジー』
書籍・アーカイブ紹介
2025.02.13
災害福祉支援の1カ月半をまとめた『介護福祉士 被災地派遣ガイドブック』。今からできる未来への備えは?
書籍・アーカイブ紹介
2025.02.12
〈たんぽぽの家〉創設者・播磨靖夫さんの特別講義を収録した書籍『人と人のあいだを生きる』2025年1月末発売
書籍・アーカイブ紹介
2025.01.27
“能力”に縛られた社会をどう解きほぐす? 勅使川原真衣さん×教育・福祉の専門家4人の対話集『「これくらいできないと困るのはきみだよ」?』
書籍・アーカイブ紹介
2025.01.22
コスパ・管理の時代を、変えるカギは「利他」にある!? 3人の子どもとの公園遊びから生まれた書籍『遊びと利他』
書籍・アーカイブ紹介
MENU
All articles
すべての記事
All series
すべての連載
Books
こここ文庫
Products
こここなイッピン
News & topics
ニュース&トピックス
From editor
こここ編集部より
Index
インデックス
こここについて
お問い合わせ