New articles

油揚げごめん|くどうれいん

あらゆるものが、はやすぎる|エッセイ連載

「あの人ばかりずるい」の向こう側──小松理虔/星山麻木/香山哲

言葉のもやもや歩き

体調はどうですか?もうパンパンです

ぎこちいいコトバ|ハハハノラボ

かなりの時間が流れてしまった|金川晋吾

あらゆるものが、はやすぎる|エッセイ連載

パッサパサの唄声ってどんな声だろう。生活から生まれた詩(うた)、投稿作品発表!【後編】

ムラキングとみんなの詩(うた)

【作品募集】ムラキングとみんなの詩|テーマは「スケボー」「ゲリラ豪雨」「ベトベト」(7月14日締切)

ムラキングとみんなの詩(うた)

近くだから見えないもの、聞こえないものがある。生活から生まれた詩(うた)、投稿作品発表! 【前編】

ムラキングとみんなの詩(うた)

施設じゃない“選択肢”を、まちの中に増やせたら。脳性麻痺のある娘、建築家、地域の仲間とつくったシェアハウス「はちくりはうす」

デザインのまなざし|日本デザイン振興会

町の本屋から「安心して働く」を考える。新刊書店「本屋さん ててたりと」をたずねて

アトリエにおじゃまします

あんた拍子抜けできてる

ぎこちいいコトバ|ハハハノラボ

自分のルーツを辿るということ

そのときの私が語りたいこと、誰かと考えたいこと。なみちえさん×下地ローレンス吉孝さん 往復書簡

子ども、高齢者、障害のある人……“分けられた”暮らしをどう繋ぎ直す? ごちゃまぜの福祉施設「マ・ルート」の日常

アトリエにおじゃまします

Pickup

言葉のもやもや歩き03
【画像】手書きのパターンを背景に「体調はどうですか?もうパンパンです」と書かれている
【画像】稲葉さんのプロフィール写真

「あの人ばかりずるい」の向こう側──小松理虔/星山麻木/香山哲

言葉のもやもや歩き

体調はどうですか?もうパンパンです

ぎこちいいコトバ|ハハハノラボ

健康で文化的な最低限度の生活ってなんだろう? 稲葉剛さんに聞く「住まいの貧困」問題

健康で文化的な最低限度の生活ってなんだろう?

News & topics

福祉発のユニークなアイテムや、これからの働き方やものづくりを提案するプロダクトをご紹介。

Index

福祉とクリエイティブをめぐる
人・場所・活動

〈こここ〉でお話を伺った人、連載の書き手、
たずねた場所や活動などをご紹介します。

From editor