
マイノリティ化する子どもたちと|青山誠
社会の中で、子どもという存在そのものが見えなくなりがちな昨今。自分で声を発することが難しい子どもたちに対し、「共にいる」「共にいていい」存在だと感じづらい人も増えています。子どもの傍にいる大人たち同士が、互いに分断を深めあう場面も見られます。
連載『マイノリティ化する子どもたちと』は、保育者として幅広く活動する〈上町しぜんの国保育園〉元園長の青山誠さん(社会福祉法人東香会)と一緒に、「マイノリティ」とされる人々の傍で活動する方をたずねる対談シリーズ。子どもをはじめ、どうしても社会の周縁に追いやられてしまいそうな存在も含めて、多様な人と人とがともに生きる方法を考えていきます。
- トップ
- マイノリティ化する子どもたちと|青山誠