タグ:
保育
に関する記事
トップ
保育
こここの連載記事
Articles
記事数:
4 件
2023.04.21
“できる/できない”の社会を「ヨコへの発達」で問い直す。社会福祉の父・糸賀一雄を、垂髪あかりさんが研究する理由
こここスタディ
2022.07.28
“違う“の不安をどう乗り越えればいい? グレーではない「色」で表現する発達の特性——星山麻木さん
こここスタディ
2022.02.09
コロナ禍で「消される」声に、どう耳を傾ける? 次の社会をつくる言葉と対話のあり方——荒井裕樹さん×青山誠さん
こここインタビュー
2022.01.21
病気のある子ども・家族の「第2の家」を目指して。TSURUMIこどもホスピスの、愛あるデザインと"ケア"の拡張
デザインのまなざし|日本デザイン振興会
ニュース&トピックス
News & topics
記事数:
5 件
2023.02.24
レッジョ・エミリア・アプローチの世界巡回展が日本初公開。「もざいく −描くこと、言葉、素材が紡ぐ物語り−」
2022.11.18
セツルメント運動と文化活動の接点を探る。展示「共に在るところから」が東京都墨田区で開催中
2022.07.11
「福祉の本質と可能性」を考える。〈ライフの学校〉と〈まちあす〉のトークイベントがオンラインとリアルで7月16日開催
2022.05.26
「ふたご助っ人くじ」で、育児の“困った”を当日サポート。気軽に誰かに頼れる社会へ
2022.03.21
美術館に託児所を設置。〈Chim↑Pom〉の新アート・プロジェクト『くらいんぐみゅーじあむ』。クラウドファンディングも実施中
MENU
All articles
すべての記事
All series
すべての連載
Books
こここ文庫
Products
こここなイッピン
News & topics
ニュース&トピックス
From editor
こここ編集部より
Index
インデックス
こここについて
お問い合わせ