こここ編集部より
【受賞のお知らせ】「介護のしごと魅力発信 プロジェクト」が第67回「日本雑誌広告賞」第四部 メディア複合型広告銀賞を受賞しました
お知らせ
1,386点の広告作品の中から銀賞に
2025年9月30日、一般社団法人日本雑誌広告協会が主催する第67回「日本雑誌広告賞」が発表されました。
雑誌発行会員社から提出された1,386点の広告作品の中から、9月2日に行われた審査委員会を経て、金賞6点、銀賞16点、合計22点の入賞作品が決定。
「第四部メディア複合型広告」部門において、厚生労働省「介護のしごと魅力発信プロジェクト」(厚生労働省補助事業「令和6年度介護のしごと魅力発信等事業(情報発信事業))が銀賞を受賞しています。本プロジェクトは、マガジンハウス〈こここ〉を中心に〈anan〉〈POPEYE〉が連携した立体的広報プロジェクトです。
〈こここ〉では、令和7年度も引き続き「介護のしごと魅力発信プロジェクト(厚生労働省補助事業「令和7年度介護のしごと魅力発信等事業(情報発信事業 実施主体:株式会社マガジンハウス))」の企画運営を担っています。また今後も福祉や介護、ケア領域の課題解決につながるプロジェクトや企画を〈こここラボ〉として展開してまいります。
関連リンク
- 第67回「日本雑誌広告賞」 入賞作品一覧
- 第67回「日本雑誌広告賞」が決定しました(日本雑誌広告協会|お知らせ)
- プレスリリース|マガジンハウス、介護のしごとの魅力発信プロジェクトを始動。「介護」をテーマにスペシャルブック発行。「ケア」をテーマにした体験型展示やイベント、職場ツアーなども開催!(PR TIMES)
こここラボとは
〈こここ〉はウェブマガジンを運営する「メディア」と、課題解決をサポートする「ラボ」の2つの機能を持つ、「メディアプロジェクト」として運営しています。〈こここラボ〉では、福祉にまつわる専門家やクリエイターとともに様々なクライアントプロジェクトを展開しています。
〈こここラボ〉プロジェクトの例
- [世田谷区]せせせプロジェクト(障害者福祉施設におけるものづくりをサポートするオンラインショップ構築・ワークショップ&セミナー企画運営等)
- [厚生労働省]令和5年・6年・7年度 介護のしごと魅力発信等事業(介護の仕事の魅力を伝える連載コンテンツ制作・トークイベント企画・ツアーイベント企画・展覧会企画・こども向け冊子制作等)
- [日本財団]日本財団 みらいの福祉施設建築ミーティング(フォーラム運営・情報発信等)
- [農林水産省]農福連携プロジェクト(農業✕福祉のブランドづくりをテーマにした、セミナー企画運営・事例冊子制作・動画制作等)
- [立教大学]コミュニティ福祉学部パンフレット制作(パンフレットの企画・取材・編集等)
お問合せ
株式会社マガジンハウス
クロスメディア事業局
ここラボ担当
メールアドレス:co-coco@magazine.co.jp
Information
〈こここ〉公式LINE、友達募集中!
毎週水曜日に編集部おすすめの新着記事を厳選してお届けしています。
・新着記事を確認するのは大変!
・記事のおすすめはある?
・SNSでは、追いかけきれない!
・プッシュで通知がほしい!
という方におすすめです。
友達追加はこちらから!
