ライター:福井尚子

アート、表現、書籍、暮らし、食、教育などに興味関心を広げながら、執筆や編集をしています。神奈川県二宮町を拠点に、本を紹介する活動や絵本を用いた語り劇がライフワークです。

  • Twitter

このライターの記事

  1. トップ
  2. このライターの記事一覧

Articles

記事数: 9 件

自分や自分が大切な人にとっての「幸せ」ってなんだろう? 小学生の登場人物たちと考える冊子紹介

ケアするしごと、はじめの一歩

Sponsored by 厚生労働省補助事業 令和6年度介護のしごと魅力発信等事業(情報発信事業)

生産者の顔が思い浮かぶようなモノや環境を。「空と海」奥野瑠一さんのまなざし

福祉のしごとにん ― 働く人のまなざし・創造性をたずねて

それぞれの心地よさを大切にするには? 「空と海」をたずねて

アトリエにおじゃまします

アートの力を借りて福祉を開くとは? NPO法人リベルテ 武捨和貴さんをたずねて

福祉のしごとにん ― 働く人のまなざし・創造性をたずねて

「何気ない自由」が尊重し合える社会をつくるには? 長野県上田市にある映画館「上田映劇」をたずねて

アトリエにおじゃまします

「何気ない自由」が尊重し合える社会をつくるには? 長野県上田市にある文化施設「犀の角」をたずねて

アトリエにおじゃまします

「何気ない自由」が尊重し合える社会をつくるには? 長野県上田市にある「リベルテ」をたずねて

アトリエにおじゃまします

「昔好きだった作品」の表現に戸惑ってしまったら? フィクションが与える2つの影響──文学研究者・小川公代さん

こここスタディ

自分の気持ちを話さない自由がある。NPO法人ぷるすあるはと一緒に考えた“きもち”との付き合い方

こここスタディ