ニュース&トピックス
〈港まちポットラックビル〉(愛知県名古屋市)にて写真家・長島有里枝さんが他者と自身のケアについて考えるプロジェクト「ケアの学校」を開催中。3月18日(土)まで
イベント情報 展覧会情報
- トップ
- ニュース&トピックス
- 〈港まちポットラックビル〉(愛知県名古屋市)にて写真家・長島有里枝さんが他者と自身のケアについて考えるプロジェクト「ケアの学校」を開催中。3月18日(土)まで
会場をスタジオとして公開しながら、「ケア」について学び合うプロジェクト
愛知県名古屋市の〈港まちポットラックビル〉で、写真家・アーティストの長島有里枝さんと「ケア」について学び合うプロジェクト「ケアの学校」が3月18日(土)まで開催中です。
会期中は、会場を長島さんのスタジオとして公開。さらにトークやダンス、お茶会などさまざまなイベントが開催されています。3月11日(土)は、長島さんが歌い、写真家のホンマタカシさんがピアノ伴奏をする「発表会」が行われます。
〈MAT, Nagoya〉とは
今回のプロジェクトは、〈Minatomachi Art Table, Nagoya [MAT, Nagoya]〉の展示シリーズの一つです。〈MAT, Nagoya〉は名古屋の港まちをフィールドにしたアートプロジェクトのこと。名古屋港エリアでまちづくりを推進する「港まちづくり協議会」が母体となって活動し、今回展示が行われる〈港まちポットラックビル〉を拠点に、現代美術の展示などさまざまなプロジェクトを展開しています。
対話や交流を通してケアについて考える
アーティスト/写真家の長島有里枝さんは、これまで家族や他者との関係性をテーマにした写真や、女性のライフコースに焦点を当てたインスタレーション、エッセイ・小説などの作品を発表し、フェミニズム的な視座から創作活動に取り組んできました。
今回のプロジェクトでは、長島さんが〈港まちポットラックビル〉に滞在し、会場を自身のスタジオとして公開。これまでの表現に加えて、編み物やダンス、歌など新たな表現にも取り組みます。
デビュー以来30年、社会に対する個人的な思いや自分にとって切実な問題を起点として制作活動を行ってきた長島さん。近年は、新型コロナウイルスの流行や、戦争、激動する世界情勢に加え、身近な人や娘のように思っていた犬のパンクとの別離などが起こり、大切なものを失うなかで、「好きな場所で、好きなとき、好きなことができれば」というシンプルな自分自身の望みに気が付きます。
ホームタウンを離れ、名古屋の地で長島さんが取り組みたいと思ったのは、ずっと大好きだったことをしながら、その場に居合わせた人と「ケア」について考えること。暗室作業、編みもの、お絵描き、子どもの世話、読書会、お菓子作り、ダンスや歌の練習をしながら滞在する長島さんと、訪れた人が対話や交流を通してケアについて考え、学ぶ場をつくります。
会期中、さまざまなイベントが開催
会期中は、トークイベントや、フリーマーケット、ダンス、寄席、読書会などのイベントも行われています。
3月11日(土)は、長島さんによる声楽の「発表会」が開催。披露される曲は、映画 『眺めのいい部屋』の挿入歌として知られるジャコモ・プッチーニ作曲のアリア『わたしのお父さん』です。
50代を前にして、バレエや声楽などの身体表現に取り組み始めた長島さんは、本プロジェクト期間中に、専門的なレッスンを受けました。今回はデビュー当時から長島さんの活動を見続けている、ホンマタカシさんがゲストとしてピアノ伴奏を務めます。
その他にも、3月3日(金)にはアーティスト/ドラァグクイーンとして活動するモチェ・レ・サンドリヨンさんをゲストに迎えた「ドラァグクイーン・メイクでおしゃべり」、3月4日(土)にはランドスケープコーディネーター/画家のジュン・サンさんとの子ども食堂「カレーをフォークで食べて、マンガを読む会」も予定されます。イベントの詳細は、MAT, NagoyaのウェブサイトやSNSをご確認ください。
今回のステートメントに、長島さんはこう記しています。
“ケアとは誰かを気にかけること。誰かとはなにより自分自身のこと。わからないことはわからないままでいいし、感情や身体のコンディションが整わないなら休んでもいい。相手との距離を縮めることだけを目指すのではなく、遠いまま放っておくことも大切な気がする。なにかに没頭する時間が、自分を労る。没頭するわたしの隣に没頭するあなたがいる。他愛もないことや、真面目なことをお喋りしながら過ごす時間はきっと、未来に世界そのものを「制作」する力を持つはずです。”
(※一部抜粋)
ぜひ、会場を訪れ、長島さんの表現に触れ、ともに時間を過ごしてみませんか。
Information
MAT Exhibition vol.12 長島有里枝「ケアの学校」
Webサイト:長島有里枝「ケアの学校」、「ケアの学校」Instagram
会場:港まちポットラックビル 3F(〒455-0037 名古屋市港区名港1-19-23)
開催日:2023年1月14日(土)〜3月18日(土)
時間:11:00〜19:00(入場は閉館30分前まで)
休館日:日曜・月曜・祝日
料金:無料
企画:Minatomachi Art Table, Nagoya [MAT, Nagoya](青田真也、吉田有里)
主催:港まちづくり協議会
協力:名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、MAHO KUBOTA GALLERY
助成:公益財団法人 福武財団、公益財団法人 花王芸術・科学財団、公益財団法人 朝日新聞文化財団
モチェ・レ・サンドリヨン「ドラァグクイーン・メイクでおしゃべり」
日時:2023年3月3日(金)14:00-16:00(時間内、見学出入り自由)
会場:港まちポットラックビル
ゲスト:モチェ・レ・サンドリヨン(ドラァグ・パフォーマー/現代美術作家)
ジュン・サン、長島有里枝「こども食堂・カレーをフォークで食べて、マンガを読む会」
日時:2023年3月4日(土)17:00-19:00
会場:港まちポットラックビル
料金:18才以下無料
定員:先着20食
企画・調理:ジュン・サン(ランドスケープコーディネーター/画家)、長島有里枝
協力:みなとまち食堂ボランティアグループ
長島有里枝(歌)・ホンマタカシ(ピアノ伴奏)「発表会」
日時:2023年3月11日(土)19:30–20:30 終了予定
会場:港まちポットラックビル
料金:500円(ドリンク付き)学生200円 *学生証のご提示をお願いします。
定員:抽選30名(2/28(火)24:00まで抽選受付→申し込みはこちら)
出演:歌・長島有里枝、ピアノ伴奏・ホンマタカシ(写真家)
問い合わせ先:
〈Minatomachi Art Table, Nagoya [MAT, Nagoya]〉
〒455-0037 名古屋市港区名港1-19-23
Minatomachi POTLUCK BUILDING(港まちづくり協議会事務局内)
TEL:052-654-8911
FAX:052-654-8912
Mail:info@mat-nagoya.jp
Information
〈こここ〉公式LINE、友達募集中!
毎週水曜日に編集部おすすめの新着記事を厳選してお届けしています。
・新着記事を確認するのは大変!
・記事のおすすめはある?
・SNSでは、追いかけきれない!
・プッシュで通知がほしい!
という方におすすめです。
友達追加はこちらから!