福祉をたずねるクリエイティブマガジン〈こここ〉

野外フェスで会いましょう! |WASSUP 〜移動支援で行く好きな場所〜

突然ですが、野外フェスに行ったことはありますか? 開放感のある屋外ステージから流れてくる音に身を委ねて、明け方も日が沈んでからも、その場の空気を味わいながら楽しむ音楽イベント。そんなイメージがある一方で、行ったことのない人にとっては「体力がいりそう」「寝たり食べたりするのに困りそう」「どう過ごしていいかわからない」など、ハードルが高いと感じることもあるかもしれません。また、車椅子を使用している人、一人で出かけるのが困難な人にとってはどうでしょうか? 

福祉事業所〈WASSUP(ワサップ)〉は、さまざまな人の積極的社会参加の実現を目指して活動する〈NPO法人Ubdobe〉が2020年にスタートした新規事業です。〈WASSUP〉では、「移動支援」の取り組みとして"野外フェス参加"のサポートを実施しています。会場にはどんなアクセシビリティが用意されているのか、どんな姿勢でのぞめば楽しめるのか。全3回にわたり、体験レポートをお届けします。野外フェスに行ったことのある人も、そうでない人も、ぜひ一緒にフェスを訪れているような気持ちでご覧ください!

  1. トップ
  2. 野外フェスで会いましょう! |WASSUP

vol.022023.07.31”フリーでボーダーレスな” 都市型野外フェス日比谷音楽祭に行ってきました

いよいよ夏本番!野外フェスシーズンの到来ですね。まだ行ったことがない人、行きたくてもハードルが高いと感じる人にとっては、会場の様子や過ごし方が気になるのでは。 〈NPO法人Ubdobe〉が運営する福祉事業所〈WASSUP(ワサップ)〉は、「移動支援」の取り組みとして”野外フェス参加”のサポートを実施。連載「野外フェスで会いましょう!」では、全3回にわたって体験レポートをお届けしています。 第2回は、“フリーでボーダーレスな音楽祭”を掲げる都市型フェス「日比谷音楽祭」。今回もたくさんの写真と共にレポートします。それでは、行ってみましょう〜!

記事を読む

vol.012023.06.30初めての野外フェス:GREENROOM FESTIVAL編

野外フェスに行ったことはありますか? 開放感のある屋外ステージから流れてくる音に身を委ねてその場の空気を味わいながら楽しむ音楽イベント――。一方で、行ったことのない人にとってはハードルが高いと感じることもあるかもしれません。 福祉事業所〈WASSUP(ワサップ)〉は、さまざまな人の積極的社会参加の実現を目指して活動する〈NPO法人Ubdobe〉が2020年にスタートした事業です。「移動支援」の取り組みとして”野外フェス参加”のサポートを実施しています。 会場にはどんなアクセシビリティが用意されているのか、どんな姿勢でのぞめば楽しめるのか。全3回にわたり、体験レポートをお届けします!

記事を読む