ニュース&トピックス
News & topics
トップ
ニュース&トピックス
カテゴリ
すべて
すべて
イベント情報
お知らせ
こここトピックス
サービス紹介
ピックアップ
上映・配信情報
公募情報
公演情報
商品・プロダクト紹介
展覧会情報
店舗紹介
施設の取り組み
書籍・アーカイブ紹介
活動紹介
講座・ワークショップ情報
掲載年
すべて
すべて
2025
2024
2023
2022
2021
2025.09.12
2026年4月にエントリー受付開始! 障害のある人との共創アートワーク「ご当地フォント」新チーム募集
公募情報
2025.09.09
障害と創作・鑑賞の場づくりを学ぶ連続講座「STAGE for ALL」が9月よりオンライン講座&ワークショップを開催!
講座・ワークショップ情報
2025.08.28
SNS/ライティング/場づくりをみんなで学べる! 介護・福祉に特化したオンラインスクール「KAIGO LEADERS SCHOOL」2025年10月開校
講座・ワークショップ情報
2025.08.27
7組の作家が見つけた、よりよく生きる“自分なりの方法”とは。東京都美術館「つくるよろこび 生きるためのDIY」展開催中
展覧会情報
2025.08.25
大切な人へ、点字で想いを届ける──まっしろな手紙「White Letter」が本格始動
サービス紹介
2025.08.22
精神科病院ではじまるアーティスト・イン・レジデンス「O-HAG」が滞在アーティストを募集!応募は8月29日から10月3日
公募情報
2025.08.18
アーティスト・檜皮一彦さんと千葉の街のアクセシビリティを考察しよう。8月21日まで参加者を募集中
イベント情報
2025.08.18
現代サーカス&メディアアートで、SNS時代の“対立”をほどく。〈Room Kids〉最新作が8月22〜24日、シアタートラムで上演
公演情報
2025.08.16
“積み上げる”豊かさを表す「こつこつと手さぐる」展、はじまりの美術館で開催中。ワークショップやトークも
イベント情報
2025.08.13
障害のある人の思いを描いた演劇台本を募集!「みんなが書く戯曲のコンテスト」作品受付は9月30日まで
公募情報
2025.08.08
医療的ケア児の母の「透明人間」の記録。山本美里さんの写真展〈るんびにい美術館〉で10月4日まで開催
展覧会情報
2025.08.07
“心理的安全性”を頭と身体で理解しよう! 世界一の楽しさを目指す「ゆるスポーツDEI研修」
サービス紹介
2025.08.06
子どもの心がはずむ体験が満載! 「こども冒険バンク」で夏のプログラムを提供中、3年先のアート体験も
活動紹介
2025.08.05
小学生や中学生から学べる! 政治の“そもそも”を紹介する「民主主義博物館」が東京に誕生 !
活動紹介
2025.08.01
「戦争」の反対語は「対話」。平和をテーマにした暗闇の対話プログラム「ピース・イン・ザ・ダーク」が東京と広島で開催
イベント情報
2025.07.30
終戦から80年。戦争や被爆の記憶を伝える3つの展覧会──東京都写真美術館、川崎市岡本太郎美術館、しょうけい館
展覧会情報
2025.07.25
福祉とアートの実践から、「他者」との関わり方をさぐる書籍『当事場をつくる』(著・アサダワタル)が発売
書籍・アーカイブ紹介
2025.07.23
クリエイションの現場にみる多文化共生の実践について学ぶ。KINOミーティング主催の研究会、8月開催
イベント情報
1
2
…
31
MENU
All articles
すべての記事
All series
すべての連載
Books
こここ文庫
Products
こここなイッピン
News & topics
ニュース&トピックス
From editor
こここ編集部より
Index
インデックス
こここについて
お問い合わせ