
 
			[イベント]OiBokkeShiによる老いと演劇のワークショップ in ケアリングノーベンバー こここイベント|こここ編集部 vol.12
Sponsored by 厚生労働省補助事業 令和7年度介護のしごと魅力発信等事業(情報発信事業)
- トップ
- こここイベント|こここ編集部
- [イベント]OiBokkeShiによる老いと演劇のワークショップ in ケアリングノーベンバー
演劇を通して相手の世界を想像する。
演劇は「他の人の立場に立ってみる」ことからはじまります。例えば、時間や場所がわからなくなってしまったり、物忘れをしてしまったり── 。そんな感覚を演じることで、新しい視点やコミュニケーションの工夫が見えてきます。
このワークショップでは、ゲームや演劇体験を通して、認知症のある人の世界に近づきながら、向き合い方や関係性のつくり方を考えます。演劇や介護経験は不問。楽しみながら、未来の自分や身近な人とのことを想像してみませんか?
- 
日時:11月20日(木)、21日(金)19:00-21:00(18:30開場) 
- 
会場:世田谷代田仁慈保幼園 Piazza(東京都世田谷区代田2丁目32−16) 
- 
参加費:無料 *要事前申込み 
- 
ゲスト講師:菅原直樹さん(「老いと演劇」OiBokkeShi主宰、俳優、介護福祉士) 
本イベントは、「BONUS TRACK」(東京・下北沢)のイベント月間「ケアリングノーベンバー2025」における、〈株式会社散歩社〉と〈こここ〉のコラボ企画として開催されます。
お申し込み方法
Peatixページ(こここ)よりお申し込みください
菅原直樹さんの〈こここ〉での対談記事はこちら
この記事の連載Series
連載:こここイベント|こここ編集部
![]() vol. 132025.10.29[イベント]VR認知症体験会  in ケアリングノーベンバー vol. 132025.10.29[イベント]VR認知症体験会  in ケアリングノーベンバー
![]() vol. 112025.10.16[イベント]“わたしの暮らし”をノックすることば展 by マガジンハウス vol. 112025.10.16[イベント]“わたしの暮らし”をノックすることば展 by マガジンハウス
![]() vol. 102024.11.08[イベント]11/9-30こここブックフェア・11/23-24こここなイッピン市 vol. 102024.11.08[イベント]11/9-30こここブックフェア・11/23-24こここなイッピン市
![]() vol. 092024.10.24[イベント]ケアするしごと展2024 by マガジンハウス vol. 092024.10.24[イベント]ケアするしごと展2024 by マガジンハウス
![]() vol. 082024.06.14[レポート]こここパーティー(3周年)活動報告&トーク&交流会 vol. 082024.06.14[レポート]こここパーティー(3周年)活動報告&トーク&交流会
![]() vol. 072023.11.13[イベント]11/23 こここなイッピン市 in ケアリングノーベンバー vol. 072023.11.13[イベント]11/23 こここなイッピン市 in ケアリングノーベンバー
![]() vol. 062023.10.30[イベント]11/3 路上実験イベント「なんだかんだ2 -なんだかんだと、かんだはやさしい。-」 vol. 062023.10.30[イベント]11/3 路上実験イベント「なんだかんだ2 -なんだかんだと、かんだはやさしい。-」
![]() vol. 052023.10.16[イベント]ケアするしごと展 by マガジンハウス vol. 052023.10.16[イベント]ケアするしごと展 by マガジンハウス
![]() vol. 042023.10.16[イベント]ケアするしごとバー vol. 042023.10.16[イベント]ケアするしごとバー
![]() vol. 032023.03.23[イベント]3/31-4/1 幻聴妄想かるた大会&こここなイッピン市 in なんだかんだ vol. 032023.03.23[イベント]3/31-4/1 幻聴妄想かるた大会&こここなイッピン市 in なんだかんだ
![]() vol. 022022.11.11[イベント]11/26-27 こここなイッピン市 in ケアリングノーベンバー vol. 022022.11.11[イベント]11/26-27 こここなイッピン市 in ケアリングノーベンバー
![]() vol. 012022.03.22[イベント]〈のんびり縁日〉へようこそ vol. 012022.03.22[イベント]〈のんびり縁日〉へようこそ











