福祉をたずねるクリエイティブマガジン〈こここ〉

福祉のしごとにん ― 働く人のまなざし・創造性をたずねて インタビューシリーズ

地域福祉、障害福祉、高齢福祉、児童福祉、社会福祉、医療的福祉、社会的更生、マイノリティ支援、居場所づくりなど、福祉の現場で働く、支援職やソーシャルワーカーなどの「しごとにん(仕事人)」にインタビューするシリーズ。

誰かの暮らしや身体に向き合う「福祉の仕事」。それぞれどのようなもので、どんな人が働いているのでしょうか? 福祉の現場で働く人が持つまなざしや、創造性、働きながら感じる魅力や課題について伺います。

  1. トップ
  2. 福祉のしごとにん ― 働く人のまなざし・創造性をたずねて

記事一覧

vol.062023.08.30“見過ごされやすい”若者たちと出会うこと、声から社会を動かすこと——〈認定NPO法人D×P〉COO・入谷佐知さん

全国各地から届くユース世代のSOSに向き合い、オンライン相談支援の「ユキサキチャット」や、繁華街の居場所づくり「街中アウトリーチ事業」など柔軟な活動で応える〈認定NPO法人D×P〉。今や9割以上を個人や法人からの寄付金が支える、その事業運営に、創業期から裏側で関わってきたのがディレクター/COOの入谷佐知さんだ。“見過ごされやすい”若者の困難にどう向き合い、その実態をどのように社会に伝えてきたのか。オフィスのある大阪・天満橋でお話を伺った。

記事を読む

vol.052023.06.28環境設計から見直し「わたしが居たい」と思える介護施設を。株式会社ゆず・川原奨二さんのまなざし

介護施設に隣接したホテル「尾道のおばあちゃんとわたくしホテル」や、学生のシェアハウスと高齢者の暮らしが一体化した住居「みそのっこ」を作る「株式会社ゆず」。代表 川原奨二さんに話を伺いました。

記事を読む

vol.042022.11.28「なんでやろ?」から、領域・世代をまたぐ事業を福祉でつくり続ける——〈み・らいず2〉枡谷礼路さん

大学のサークルを法人化し、知的障害や発達障害のある人たちへのサポート、不登校やひきこもりなどの状態にある子ども・若者たちの支援や居場所づくりなど、「目の前の人」に必要と思う事業をつくってきた〈NPO法人み・らいず2〉。「社会的な機能は分けても、居場所は分けたくない」と話す理事の枡谷礼路さんに、20年の活動を経て今感じていることを伺いました。

記事を読む

vol.032022.02.15「所得」だけではなく「可能性」も分かち合う。障害のある人とともに仕事をつくる〈Good Job!センター香芝〉センター長・森下静香さんの仕事

「福祉のしごとにん」第3弾にご登場いただくのは、奈良県香芝市の〈Good Job!センター香芝〉センター長を務める、森下静香さん。20年以上、福祉業界で働く森下さんは、どのような視点を持って働いてきたのか、お伺いしました。

記事を読む

vol.022022.02.07目の前にいる人を大切しながら、ここにいない人へのまなざしを忘れない。社会福祉法人〈ライフの学校〉 村松直美さん・菅原篤人さんの仕事

福祉施設や福祉サービスの現場で働く人に焦点を当てたインタビューシリーズ「福祉のしごとにん」。今回は、社会福祉法人ライフの学校の拠点のひとつである仙台市の「萩の風キャンパス」を訪れ、現場で実際に働く村松直美さんと施設長の菅原篤人さんにお話を伺った。

記事を読む

vol.012021.04.15「何者か」を問うて、子どものやりたいことを育む。放課後等デイサービス〈ホハル〉滝沢達史さんの仕事

出会ったのは、自分が何を好きで何をしたいのか、日々向き合って全力で表現している子ども達でした。

記事を読む