ニュース&トピックス
News & topics
トップ
ニュース&トピックス
カテゴリ
すべて
すべて
イベント情報
お知らせ
こここトピックス
サービス紹介
ピックアップ
上映・配信情報
公募情報
公演情報
商品・プロダクト紹介
展覧会情報
店舗紹介
施設の取り組み
書籍・アーカイブ紹介
活動紹介
講座・ワークショップ情報
掲載年
すべて
すべて
2025
2024
2023
2022
2021
2022.10.31
ジェンダーギャップとは? 調査指数から考える、「政治」「経済」「表現」での不均衡の連鎖
こここトピックス
2022.10.31
知的障害のある人の日常音を届ける。〈ヘラルボニー〉のサウンドプロジェクト「ROUTINE RECORDS」の展示が〈金沢21世紀美術館〉にて開催中
展覧会情報
2022.10.26
多様なルーツを持つ人との協働で“まちの映画”をつくる!「KINOミーティング #2 葛飾」ワークショップ参加者を募集中
イベント情報
2022.10.25
“ダイバーシティと就労”をテーマにしたキャリアフォーラム「DIVERSITY CAREER FORUM 2022」が2022年10月29日(土)〜2023年2月17日(金)の3ヶ月半、オンラインで開催
イベント情報
2022.10.24
不登校の子どもたちの新しい「居場所」を目指したコミュニティシネマとは。映画館を活用する「うえだ子どもシネマクラブ」
活動紹介
2022.10.21
少し音をたてても、動いても大丈夫。世代や障害を超えて一緒に楽しめるコンサート「リラックス・パフォーマンス」が11月19日〈東京文化会館〉で開催
公演情報
2022.10.21
福祉と伝統のものづくりを結び直す。〈たんぽぽの家〉主催「ニュートラの学校」が2022年10月〜12月まで開催
イベント情報
2022.10.20
“今、暮らしが軽蔑されている” 。「言葉」を拾う武田砂鉄さんの、『暮しの手帖』6年の連載が書籍化
書籍・アーカイブ紹介
2022.10.20
〈日本財団〉が2023年度「子ども第三の居場所」助成事業の申請を募集中! 子どもたちが安心して過ごせる拠点を全国に
公募情報
2022.10.19
高齢者福祉施設〈デイサービス楽らく〉(埼玉県東松山市)がアーティストの拠点に。プロジェクト「クロスプレイ東松山」がスタート
公募情報/活動紹介
2022.10.14
即興音楽の概念が変わる!? 〈音遊びの会〉のドキュメンタリー映画『音の行方』が公開中。上映・トーク・ライブの3部構成イベントも
イベント情報/上映・配信情報
2022.10.14
”まなざし”の身体性をテーマにした企画展「まなざす身体」がアトリエみつしま(京都府京都市)で10月30日まで開催
展覧会情報
2022.10.13
古代から現代までの”異性装”を紹介する企画展「装いの力-異性装の日本史」開催中。〈渋谷区立松濤美術館〉で10月30日まで
展覧会情報
2022.10.11
だれもが自由に過ごせる野外イベント「オン・ライン・クロスロード2022」が10月22・23日、29・30日に静岡県浜松市の松菱跡地で開催
イベント情報
2022.10.11
視覚障害の“壁を溶かす”新規事業を目指して。「VISI-ONE」採択6社が、2022年10月14日に実証成果をプレゼン
イベント情報
2022.10.05
言葉やコミュニケーションに潜む意味を「哲学」でひも解く。エッセイ『言葉の展望台』
書籍・アーカイブ紹介
2022.09.28
福祉事業所が営むドライフラワー専門店〈MITSUBAKOBO〉が花束のサブスクを開始!月額1200円で花のある暮らしを始めてみませんか?
サービス紹介
2022.09.27
〈しょうぶ学園〉で活動するバンド〈otto & orabu〉が「GOOD NEIGHBORS JAMBOREE 2022」に出演。10月15日、鹿児島にて
イベント情報/施設の取り組み
1
…
18
19
20
…
30
MENU
All articles
すべての記事
All series
すべての連載
Books
こここ文庫
Products
こここなイッピン
News & topics
ニュース&トピックス
From editor
こここ編集部より
Index
インデックス
こここについて
お問い合わせ