ニュース&トピックス
News & topics
トップ
ニュース&トピックス
カテゴリ
すべて
すべて
イベント情報
お知らせ
こここトピックス
サービス紹介
ピックアップ
上映・配信情報
公募情報
公演情報
商品・プロダクト紹介
展覧会情報
店舗紹介
施設の取り組み
書籍・アーカイブ紹介
活動紹介
講座・ワークショップ情報
掲載年
すべて
すべて
2025
2024
2023
2022
2021
2022.04.15
福島県猪苗代〈はじまりの美術館〉の展覧会「日常をととのえる」が、2022年4月16日から開催
展覧会情報
2022.04.11
アール・ブリュット2022巡回展「かわるかたち」プレイベント、ワークショップ&公開制作が4月16・17日の2日間開催
イベント情報
2022.04.08
異なる「ルーツ」持つ人たちの15の対話から構成。書籍『あなたのルーツを教えて下さい』が発売
書籍・アーカイブ紹介
2022.04.05
ホームレス状態にある人々の“仕事づくり”プロジェクト「夜のパン屋さん」。販売店や連携パン屋が拡大中!
活動紹介
2022.03.28
10代の「悩み」「不安」に寄り添う事典アプリ『おたすけことてん』誕生。親子を支援してきた〈ぷるすあるは〉が制作
サービス紹介
2022.03.23
社会福祉法人が立ち上げたハーブティーと焼き菓子の店〈HERB AND…〉。〈かすたねっと〉の姉妹店として東京都練馬にオープン!
店舗紹介
2022.03.21
美術館に託児所を設置。〈Chim↑Pom〉の新アート・プロジェクト『くらいんぐみゅーじあむ』。クラウドファンディングも実施中
展覧会情報/活動紹介
2022.03.18
〈東京藝術大学〉で学生と社会人が共に学ぶ「アート×福祉」の記録。書籍『ケアとアートの教室』が発売
書籍・アーカイブ紹介
2022.03.17
“捨てられないもの”から多文化共生を考える。Swing×成田舞×片山達貴 展覧会「blue vol.2」が3月19日から27日まで開催
展覧会情報
2022.03.16
利他が生まれる場の事例から考える。オンラインカンファレンス「利他学会議 vol.2」が3月20・21日に開催
イベント情報
2022.03.14
「叱る」の限界と依存性について伝える書籍『〈叱る依存〉がとまらない』が発売中。刊行記念オンラインイベントも
イベント情報/書籍・アーカイブ紹介
2022.03.11
東日本大震災の記録展示「星空と路ー3がつ11にちをわすれないためにー」が〈せんだいメディアテーク〉で4月24日まで開催中。3月12・13日には上映・配信も
上映・配信情報/展覧会情報
2022.03.10
認知症の母と支える父の姿を描くドキュメンタリー映画『ぼけますから、よろしくお願いします。〜おかえり お母さん〜』が3月25日上映開始
上映・配信情報
2022.03.04
中高校生も楽しめる「子どもホスピス」へ。若者のがんを知る #AYAweek2022 で〈TSURUMIこどもホスピス〉がイベント開催
イベント情報
2022.03.04
大学生と福祉の実践者が対話する。学生限定イベント「日々の暮らしを、やさしく、面白くする未来会議」が3/10開催
イベント情報
2022.03.01
ポストコロナ時代の「子ども・若者の人権」を考える。2022年3月5日にシンポジウム開催
イベント情報
2022.02.28
障害のある人もない人も共に踊る「スクランブル・ダンスプロジェクト」が映像作品『いま、生まれたばかり』を公開中。メンバー募集も
上映・配信情報
2022.02.25
〈ビッグイシュー基金〉発行『路上脱出・生活SOSガイド』が全国で配布中。PDF版のダウンロードも可能です
サービス紹介
1
…
21
22
23
…
29
MENU
All articles
すべての記事
All series
すべての連載
Books
こここ文庫
Products
こここなイッピン
News & topics
ニュース&トピックス
From editor
こここ編集部より
Index
インデックス
こここについて
お問い合わせ