タグ:
クラウドファンディング
に関する記事
トップ
クラウドファンディング
こここの連載記事
Articles
記事数:
5 件
2023.06.06
着たいものを、諦めずに“選べる“社会へ。既成服×パーソナライズのお直しサービス「キヤスク」
デザインのまなざし|日本デザイン振興会
2022.11.04
プロダクトデザイナーはなぜ福祉施設を訪ねたのか? インクルーシブな仕組みを目指す日用品ブランド「See Sew」
デザインのまなざし|日本デザイン振興会
2022.09.13
スポーツの可能性って何だろう? 「プロスポーツ」「ゆるスポーツ」から考える——岡田武史さん×澤田智洋さん
こここインタビュー
2022.01.21
病気のある子ども・家族の「第2の家」を目指して。TSURUMIこどもホスピスの、愛あるデザインと"ケア"の拡張
デザインのまなざし|日本デザイン振興会
2021.06.16
お寺は何をするところ? 子どもの貧困問題を前にして「仕組みのデザイン」を僧侶が手掛けた理由。おてらおやつクラブ・松島靖朗さん
デザインのまなざし|日本デザイン振興会
ニュース&トピックス
News & topics
記事数:
14 件
2023.08.24
老舗靴下店が挑むインクルーシブな靴下づくり!色に困らない「みちる」、片手ではける「ほのん」
2023.08.07
子どもの「体験格差」とは? 寄付を通じて“体験”をギフトする、2つのプロジェクト
2023.07.19
地域で学び合い、“好き“をシェアする〈みんなのだいかい大学〉拡大へ。〈ケアと暮らしの編集社〉がマンスリーサポーター募集中
2023.07.18
社会的養護の子どもが、諦めずにスマホを使えるように。『スマホ里親』がクラウドファンディングを実施中
2023.06.23
6月30日まで! ろう者で全国初のバス運転士が「手話が公用語」のバス会社設立に向けてクラファン挑戦中
2023.06.07
活動10周年をむかえたNPO法人リベルテ。地域に向けた発信を強化するためのマンスリーサポーターを募集中!6月18日まで
2023.04.10
仮想のまちで「R65不動産」が応援する“小さな挑戦”とは? 『千住浪漫シティ』クラウドファンディング
2023.03.02
妊娠〜育児をゲームでシミュレーション!『サンゴクエスト』がクラウドファンディング挑戦中
2023.01.24
地域に支えられて120年。私設「江北図書館」、次世代に文化をつなぐクラウドファンディング
2023.01.10
大人が変われば、子どもも変わる。学び場「トーキョーコーヒー」全国196カ所で展開中
2022.05.18
シェア型図書室×悩みに寄り添う相談所〈みんなの図書室ほんむすび〉が大阪府阿倍野に誕生! クラウドファンディングは5月23日まで
2022.01.26
対話から始める新メディア・コミュニティ〈me and you〉がクラウドファンディングを実施中!2月10日まで
2021.11.08
11月15日まで〈新人Hソケリッサ!〉がクラファン挑戦中。東京・横浜の路上でダンスツアープロジェクトを展開
2021.10.25
障害のある人とない人がつながる場を守る。雑貨店〈マジェルカ〉がクラファンをスタート!
MENU
All articles
すべての記事
All series
すべての連載
Books
こここ文庫
Products
こここなイッピン
News & topics
ニュース&トピックス
From editor
こここ編集部より
Index
インデックス
こここについて
お問い合わせ