ニュース&トピックス
News & topics
トップ
ニュース&トピックス
カテゴリ
すべて
すべて
イベント情報
お知らせ
こここトピックス
サービス紹介
ピックアップ
上映・配信情報
公募情報
公演情報
商品・プロダクト紹介
展覧会情報
店舗紹介
施設の取り組み
書籍・アーカイブ紹介
活動紹介
講座・ワークショップ情報
掲載年
すべて
すべて
2025
2024
2023
2022
2021
2023.11.03
謎解きをしながら「福祉」や「介護」を学ぶ。小・中学生向けイベント「Mystic Minds」が12月3日〈水戸オーパ〉で開催
2023.11.02
ゴミ屋敷や借金問題を抱えた母と向き合った2年間。リー・アンダーツさんのエッセイ本『母がゼロになるまで』2023年9月発刊
イベント情報/書籍・アーカイブ紹介
2023.10.28
韓国と日本から「『バリア』ってなんだ?」を考える。キム・ウォニョンさん×川内有緒さんトークイベント
イベント情報
2023.10.24
なぜ家庭料理は“むずかしい”? 山口祐加さん×星野概念さん『自分のために料理を作る――自炊からはじまる「ケア」の話』
書籍・アーカイブ紹介
2023.10.12
『綿子はもつれる』『cocoon』『ムサシ』をバリアフリーな劇場で。10月14日から21日まで「EPAD × THEATRE for ALL」上映&トーク
上映・配信情報
2023.10.06
手話から生まれる文化を保存・体感する施設「5005(ごーまるまるごー)」のオープンに向けて、10月18日までクラファン実施中!
活動紹介
2023.10.04
“生きる”を支える表現活動にスポットを当てた「日曜の制作学」展が〈鞆の津ミュージアム〉(広島県)にて12月30日まで開催中
展覧会情報
2023.09.29
上下関係ある現場での「マルトリートメント」(不適切な関わり)を考える。川上康則さん×3人の対談集『教室「安全基地」化計画』
書籍・アーカイブ紹介
2023.09.27
国内10例目の「コミュニティフリッジ」誕生。子どもの居場所を支える〈キリンこども応援団〉が、24時間受け取れる食料品・日用品の支援へ
活動紹介
2023.09.27
福祉施設のアート活動と表現活動支援の「いま」を取り上げる展覧会が〈嬉々!!CREATIVE GALLERY&CAFE〉で開催中。10月31日まで
展覧会情報
2023.09.22
老いと演劇〈OiBokkeShi〉の活動10周年に向けた新作『レクリエーション葬』9月30日・10月1日に岡山で、10月22日に京都で上演
公演情報
2023.09.21
ジェンダー論基礎講座「わたしたちの『キルジョイ』」が〈ウィングス京都〉で10月から開催、オンラインも
イベント情報
2023.09.15
社会と舞台芸術のつながりを考える。「障害のある人と考える舞台芸術表現と鑑賞のための講座」9月より入門編と企画実践編が開講
イベント情報
2023.09.08
〈オレンジキッズケアラボ〉が2日間の災害学習キャンプを開催。アウトドア×非常時の体験を、医療的ケアの子どもと家族に
イベント情報/活動紹介
2023.09.06
障害児者総合福祉施設〈ノーサイド〉のアートがパッケージに!「ナッツ&フルーツ アートボックス」新発売
商品・プロダクト紹介
2023.09.05
贈られる17の「問い」が未来を想う時間に。9月21日までの #問いを贈ろう キャンペーン、展覧会&オンライントークも
イベント情報/活動紹介
2023.09.02
英国に学ぶ、美術館発ウェルビーイングへのアプローチ。「共創フォーラム Vol.1」が国立新美術館とオンラインで10月8日開催
イベント情報
2023.08.31
商店街で繰り広げられる千住・人情芸術祭「1DAYパフォーマンス表現街」、11月に開催。9月4日まで出演者募集中!
イベント情報
1
…
10
11
12
…
29
MENU
All articles
すべての記事
All series
すべての連載
Books
こここ文庫
Products
こここなイッピン
News & topics
ニュース&トピックス
From editor
こここ編集部より
Index
インデックス
こここについて
お問い合わせ