タグ:
ろう文化
に関する記事
トップ
ろう文化
こここの連載記事
Articles
記事数:
23 件
2023.05.31
富島薦さん【工務店経営】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2023.05.08
春日晴樹さん【自由人】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2023.03.28
上野智美さん【編集者】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2023.02.15
藤原康造さん【信楽焼職人】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2023.01.25
白川泰平さん【百姓】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2022.11.08
言語を尊重するということ
いま話したい人がいる|五十嵐大
2022.10.26
西川 敏さん【古物商】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2022.07.11
吉田茂樹さん【移動型飲食店経営】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2022.03.07
乘富秀人さん【画家】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2022.01.31
「マイノリティ」ってなんだろう?
いま話したい人がいる|五十嵐大
2022.01.14
菊永ふみさん【コンテンツクリエイター】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2021.11.30
今村彩子さん【映画監督】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2021.10.05
中島竜二さん【政治家】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2021.09.07
手話を学んで見つかった、ぼくの居場所
いま話したい人がいる|五十嵐大
2021.09.06
末川孝浩さん【歯科技工士】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2021.08.18
武富涼子さん・武富康久さん【八百屋】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2021.08.03
湊崎眞砂さん【牧師】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2021.07.26
郷州征宜さん【キックボクサー】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2021.07.21
耳の聴こえない両親と、もう一度“話したい”
いま話したい人がいる|五十嵐大
2021.07.13
澤田利江さん【NPO法人代表】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2021.06.17
竹内あやかさん【福祉施設 所長】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2021.05.26
東 園子さん【パン職人】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
2021.04.15
齋藤陽道【写真家】
働くろう者を訪ねて|齋藤陽道
ニュース&トピックス
News & topics
記事数:
5 件
2023.04.27
ろう者による芸術表現を発信する展覧会「 〜 視覚で世界を捉えるひとびと」が5月4日(木)〜7日(日)開催
2023.02.18
ろう者と聴者が語り合うための『アートを通して考える4』。2023年2月-3月に手話の批評ワークショップとトークを開催
2022.12.17
ろう者の文化や手話という言語を知る。“手話の父”を描いた映画『ヒゲの校長』が公開。上映先を募集中
2022.06.02
ろう者と聴者でつくるプロジェクト「視覚言語がつくる演劇のことば」が、短編作品『夢の男』とアフタートークをオンライン公開
2022.01.14
視覚言語を使った謎解き「オンライン版異言語脱出ゲーム」が2月22日・23日の2日間限定開催
MENU
All articles
すべての記事
All series
すべての連載
Books
こここ文庫
Products
こここなイッピン
News & topics
ニュース&トピックス
From editor
こここ編集部より
Index
インデックス
こここについて
お問い合わせ