タグ:デザインに関する記事
- トップ
- デザイン
こここの連載記事Articles
記事数: 7 件

デザインで、人の力を「ポジティブに見立てる」。“産官学福”から社会を変えるシブヤフォント
デザインのまなざし

「所得」だけではなく「可能性」も分かち合う。障害のある人とともに仕事をつくる〈Good Job!センター香芝〉センター長・森下静香さんの仕事
福祉のしごとにん

病気のある子ども・家族の「第2の家」を目指して。TSURUMIこどもホスピスの、愛あるデザインと"ケア"の拡張
デザインのまなざし

点字ブロック、電車の手すり、多目的トイレの触覚情報
ふれる世界探索 たばたはやとの触覚冒険記

[イベント]農福連携ブランドづくりセミナー&ワークショップ(実践編:DAY3〜5)
農福連携プロジェクト|こここラボ

[イベント]農福連携ブランドづくりセミナー&ワークショップ(基礎編:DAY1〜2)
農福連携プロジェクト|こここラボ

お寺は何をするところ? 子どもの貧困問題を前にして「仕組みのデザイン」を僧侶が手掛けた理由。おてらおやつクラブ・松島靖朗さん
デザインのまなざし
こここなイッピンProducts
記事数: 15 件

オール・インクルーシブ・ウェア 〈SOLIT!〉

ハハハノハコ〈HAHAHANO.LABO〉

SACCORA Denim ポーチ〈幸呼来Japan〉

マスクド☆ソックス〈まちこうばGROOVIN'〉

"ビーン・トゥ・バー"チョコレート〈kiitos〉

カレンダー〈西淡路希望の家〉

辻太郎招福くまで〈studio COOCA〉

いろとりどりのビーズブローチ〈irodori〉

刺し子のタペストリー〈TERAS〉

みんなのエプロン〈KOMONEST〉

手づくり焼き菓子〈かすたねっと〉

てぬぐい・まる〈tam tam dot〉

ピーナッツくん〈工房まる〉

ポリ袋のアップサイクルでつくられたケース〈poRiff〉

草木型染鯉のぼり〈クラフト工房LaMano〉
ニュースNews
記事数: 16 件

医療用ユニフォームと、障害の有無を超えて活動する〈WONDER ART STUDIO〉のコラボレーション商品「Scrub Canvas Club」が発売

社会福祉法人が立ち上げたハーブティーと焼き菓子の店〈HERB AND…〉。〈かすたねっと〉の姉妹店として東京都練馬にオープン!

旧神奈川医療少年院の仮囲いを彩る。「カベ トビコエル!展 vol.1」が2月11日〜13日まで開催

子ども目線の宿泊施設『絵本ホテル』が奈良にオープン。1日1組限定

レッツ×EDIT LOCALによる福祉施設のPR・編集・情報発信を学ぶワークショップが開催。応募は11月15日まで!

「日本酒×アート」で暮らしと社会を彩る。〈楯の川酒造〉〈やまなみ工房〉コラボ商品が販売開始

世の中の視点を変える〈ヘラルボニー〉のデザインが「シェア傘」に。官民4社の共同事業スタート

〈おかし屋ぱれっと〉から、一点ものの“手描き”パッケージ「アートボックス」が登場

福祉作業所に通う人とデザイナーがものづくりで協働する〈想造楽工〉がオンラインストアをオープン

エコロジカルで、アイデア満載! poRiff著『レジ袋でできる カラフルなバッグと小物』

7/2から開催!〈21_21 DESIGN SIGHT〉企画展「ルール?展」

7-8月開催!小学生を対象にした、デザインを切り口に多様性について考える「デザインでつどうコドモデザインフォーラム」

子ども服ブランド〈アルトタスカル〉から「ちいさなふく」と「おしゃれバリアフリー」が販売開始

[会期変更]4/28-5/5〈シブヤフォント〉展示会とオンラインイベントが開催

[期間変更] 〈HERALBONY〉の期間限定ショップが都内2箇所にオープン
